可愛い動物と遊んだお話を2回に分けて書きます。
まずは2017年11月に嫁さんと行った『ぬくもりの森』と言う場所です。
ここと当時放送していた大河ドラマ「女城主直虎」展を見に行ったのです。(浜松餃子も堪能)
展示や浜名湖物産展、直虎ゆかりのお寺なども紹介したいところですが放送はとっくに終わってるし長くなるので割愛します。
『ぬくもりの森』は建築家の人が建てたおとぎ話に出てくるような建物群とアンティークな雑貨屋さん、ケーキ屋さん、それにフクロウと触れ合えるお店がセットになった地域です。
よくある「なんとか村」みたいにちょっとしたミニテーマパークのようです。
静岡県です。浜名湖の近くです。
名神高速道路の舘山寺スマートICからも浜名西ICからも同じぐらいの距離です。
車でないと鉄道からは遠くて不便かな?
ファミマの隣に駐車場が二カ所あります。
駐車場は無料で利用できますが、敷地内にある『ぬくもりの森・入場券』チケット自販機で入場券(500円)を買います。
誘導員の指示に従って向かいの細い道をのぼっていきます。
少し歩くと右側に見えてきました。
外国の風景みたいですね。テンションあがります。
可愛い食器を販売していました。
到着が早かったので一部のお店が開店前状態です。また帰りに寄ることにします。
道の左側は一段高くなっていてこれまたメルヘンなお店が見えます。
レザーショップ(?)だったかもしれません。準備中なんで自信ありませんが。
さらに進むと右側に見えてきました。
ジブリに出て来そうな建物はレストランです。
建物の下に見える門をくぐるようです。
入ってみると中庭に出ます。
中庭を囲んでケーキ屋さん(『もりのチーズケーキ屋さん』)やハンドメイドショップ、アロマショップがあります。
あとでまた来ます。
左側の建物群を見て回ります。
なんだろう?お店にしては狭いような?でもお店っぽいな。オブジェかな?
これは先程道から見えたお店です。水車が可愛い。
他にもトルコ雑貨のお店などもありました。
が、まずはフクロウたちに会いに行きます。
フクロウのいるお店『ふくもり』です。
わ~、ワクワクしてきた!(笑)
平日だったので11時開店(土日祝日は10時開店)で入場料は1,100円。木曜と第二水曜日が定休日です。
フクロウさん他、メンバー紹介の看板です。
オーナーは歴史ファンなんでしょうか?
家康君や秀吉君、政宗君がいらっしゃるようです。はは~~~!(恐れ多い事です・(笑))
お店は狭いので人数制限があります。
15人から20人ぐらい(?)のグループに先着順で分けられます。
早くから並んだのでこの日最初のグループに入れました。というか2番、3番でした。
入場料を支払い、係の方から説明を受けます。
触るときは頭から背中にかけて優しく手の甲で撫でるとの事です。
家康君に睨まれた。つまり徳川幕府に睨まれたと言う事ですね?
足がぶっとくて可愛い。ブーツ履いてるみたいと嫁が言ってましたがその通りです。
秀吉君は家康君ほど貫禄は無いものの、好奇心旺盛で私がスマホを落とした時にはガン見されていました。
太閤殿下を驚かせてすみませんでした。
その他のフクロウさんたち。
ハク君かな?優しそうですね。
もうここら辺は名前分からずすみません。
小さめのフクロウさんたちが特に可愛かったです。乙ちゃん、浦ちゃんの携帯会社コンビが特に可愛かったです。
フクロウさんはストレスや体調を考慮して入れ替えているそうで、いつも同じフクロウでは無いようです。
夜行性なので部屋は薄暗くしてあります。
フラッシュを焚かなければ撮影OKです。
手の甲で撫でてみるとスベスベしていました。
フクロウを触れるチャンスはそうそう無いので貴重な体験でした。
他にハリネズミ君を手のひらに乗せていただきましたが手のひらを踏み踏みしてて可愛かったです。
ワンちゃんもいました。
30分ほどいたでしょうか。
満足して外に出ますと入替制なので次のグループのお客さんが大勢待っていました。
中庭に戻ります。
なんかとても良い雰囲気。快晴に感謝。
紅葉したツタが絡んでいて中世ヨーロッパのようです。
こういうのもありました。
指を入れるサイズの「真実の口」ではありませんか。
そーっと入れて見る。
噛まれなかった。
舐められた(嘘)
休憩します。
「森のチーズケーキ屋さん」にはいりまして、なんかのケーキのコンクールで最優秀賞を取ったというチーズケーキをいただくことにしました。
細長い店内の奥でいただいたチーズケーキは凄く美味しかったです。
こんなに美味しいチーズケーキは初めて食べました。
トローリとしていて濃厚な、でもしつこくない上品なお味です。
帰りはアンティークの家具やお皿のお店を覗きました。
迷路のようになっていて楽しかったです。
雑貨好きの方は(フクロウ好きな方も)是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?
※現地に観光に行かれる場合は最新の情報をお調べください。
当ブログで紹介している油彩風景画のショップ『ギャラリー美風景』です↓
コメント