コスモスネタ第2弾は丹波・亀山の『夢コスモス園』さんです。

所在地は京都府亀岡市になります。

2016年10月中旬、嫁さんと面白いコスモス園があると知って行ってみました。
大山崎インターを出て国道478を北上すると道の向こうにポツンと見えます。
でも行ってみて分かったのですがかなり広いです。
そしてコスモスも良いのですがある面白い事がありました。
それは。

『創作かかしコンテスト』を開催していたことです。
コンテストなので作品ナンバーを選ぶ投票があり、順位が確定したあと予想が当たった投票者には賞品があります。
もちろんやりました。
コスモスの写真の前に『かかし達』の晴れ姿(?)を見ていただきましょう。

ぐりとぐら。絵本の世界ですね。

時代を感じます。パーフェクト!

亀岡と言えば川下りでも有名です。詰め詰めですね。

ルールル ルルル (^^♪ ゲストはあなた。

長椅子のバランス大丈夫かと心配に。マツコさん、こけないでね。

んな訳ねえよな~。

遠くに見える山は世界最高峰じゃないけどOK!

トウモコロシ~(;^ω^) トトロがちょっとスマートです。

広い園内はコスモスの数もさることながら種類が多いのが特徴です。

こちらは赤系です。左の小山の上には展望台がありました。

なんていう種類なのか忘れちゃいましたが不思議な形のコスモスですね。

チョコレートコスモス。色はもちろん、花の香りもカカオのようでした。

お昼御飯はなんと丹波のマツタケご飯。また丹波は丹波栗が名物なので焼き栗をお土産に買いました。
そんなに高くなかったのにめちゃくちゃ美味しかったです。そして味噌汁付きと言うサービスっぷり。

コスモス園に立つ額縁。
センスいいです。
皆さん撮影していました。
次回でコスモス3連投の最後です。
※現地に観光に行かれる場合は最新の情報をお調べください。
当ブログで紹介している油彩風景画のショップ『ギャラリー美風景』です↓
コメント